Home > Mind-1ニッポン Archive
Mind-1ニッポン Archive
「陸前高田 川崎修学旅行」カンパ最終報告
- 2011-10-27 (木)
- Mind-1ニッポン
先日ご報告させていただいたとおり、多くの皆様に「陸前高田川崎修学旅行」カンパにご協力頂きました。
おかげ様でサポーター企画を無事実行することが出来ました。
本当にご協力ありがとうございました。
お礼と共にカンパ総額と費用の内訳をご報告致します。
カンパ総額 :549,952円
企画実行費用:223,818円
余剰金 :326,134円
企画実行費用内訳
129,948円:フラッグ作成、缶バッジ作成、歓迎横断幕、その他雑費
12,400円:「FORZA!陸前高田」ステッカー製作費用
39,900円:布団レンタル費
31,570円:銭湯入浴費
10,000円:バス車内おやつのどら焼き購入費
余剰金につきましては、川崎フロンターレ Mind-1ニッポンプロジェクトに義援金として寄付いたします。
今後も継続して東日本大震災復興支援活動を行い1日も早い復興を目指していきましょう。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「陸前高田 川崎修学旅行」カンパご協力ありがとうございました。
- 2011-10-13 (木)
- Mind-1ニッポン
先日告知し、天皇杯で行った「陸前高田 川崎修学旅行」のためのカンパに多くの方に協力して頂きました。
皆さまありがとうございました。
おかげ様で必要十分な金額を集めることが出来ました。
陸前高田からやってくる子供たちが川崎を、フロンターレを楽しんで最高の思い出が作れるよう私たちサポーターも頑張って迎え入れてあげましょう!
■カンパ金
2011年10月8日 天皇杯2回戦 アルテ高崎戦:450,695円
*カンパ金の収支は後日きちんと報告させて頂きます。
*10月16日の新潟戦においてもカンパの実施を行います。もちろんご協力いただいた方には「FORZA!陸前高田!!」のステッカーをお礼に進呈いたします。
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
「陸前高田 川崎修学旅行」カンパご協力のお願い。
- 2011-10-05 (水)
- Mind-1ニッポン
Mind-1ニッポンプロジェクトの一環で10月15日(土)−16日(日)に陸前高田の子供たちを川崎フロンターレホームゲーム観戦や川崎観光に招待する「陸前高田 川崎修学旅行」が、川崎市、クラブ、サポーターの合同企画として開催されます。
川崎に来てくれた陸前高田の子供たちには、一緒に選手たちを応援してもらって等々力の一体感を感じてもらい、最高の思い出をつくってあげられたらと考えています。
この企画で私たちサポーターの立場からできる、最高の思い出作りの協力をしたいと思います。
つきましては、以下の費用に充てるためのカンパ金を募集します。
・陸前高田の皆さんを歓迎するための横断幕作成
・子供たちがレクリエーションで作成する応援フラッグの材料費
・銭湯利用料(市内の銭湯に案内します)
※子供たち・親御さん・引率の先生等、約70名分
本活動の趣旨にご理解頂き、500円以上のカンパにご協力頂いた方には、お礼として粗品(「FORZA!陸前高田!!」特製ステッカー)を差し上げる予定です。
カンパ金の収支は後日きちんと報告させて頂き、過剰金が発生した際には「Mind-1ニッポンプロジェクト」に寄付いたします。
皆様のご理解とご協力の程よろしくお願いします!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
被災地の子供たちにサッカーボールを贈ろう!(4月24日更新)
- 2011-04-22 (金)
- Mind-1ニッポン
川崎華族のホームページにて被災した仙台の子供たちに贈るためのサッカーボールを集めるプロジェクトが発表されています。
今日の明日で急ではありますが、ぜひ贈呈してもいいというサッカーボールをお持ちの方は、ぜひ明日の仙台戦に持ってきてください。
サッカーが大好きな子供たちにボールを届けましょう!
詳しくは、こちらよりご確認ください。
【4月24日 追記】
4月24日現在で集まったサッカーボールは250個になりました。
この集まったサッカーボールは、陸前高田市の子供達に届けられるそうです。
今、私達が出来る精一杯のご支援&ご協力、よろしくお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
4/2 Mind-1ニッポン復興支援マッチについて
- 2011-03-30 (水)
- Mind-1ニッポン
東北地方太平洋沖地震の復興支援の一つとして行われる、4月2日の「Mind-1ニッポン復興支援マッチ」において、試合当日にボランティアとして義援金活動や場内整理等を行うサポーターを募集します。
クラブや他のフロンターレサポーターと共に復興支援のために何か行動したいと考える方、是非一緒に活動しましょう。
川崎華族.net:4/2 Mind-1ニッポン復興支援マッチについて
■サポータースタッフ募集のお知らせ
試合当日に「サポータースタッフ」として我々とともに、義援金募金の呼びかけや、席ツメや後片付けといった場内整理などに協力して頂けるサポーターのボランティアを募集します。
<応募条件>
・フロンターレサポーターであること
・高校生以上
・活動時間(12時集合~18時解散)
・試合中も活動しますので試合観戦はできないかもしれませんご協力頂ける方は、メールにお名前・連絡先を書いて以下まで送ってください。
g-spot@kawasakikazoku.net
人数を把握したいので、募集は 4/1(金)12:00 でいったん締め切ります。たくさんのご応募をお待ちしております。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Mind-1ニッポン
- 2011-03-20 (日)
- Mind-1ニッポン
川崎フロンターレオフィシャルページでも告知されているとおり、3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の被害に対し「Mind-1ニッポン」の名の下、復興支援活動を行うことになりました。
我々BLUESTARもできる限りの協力をし、共に復興支援を行っていきます。
復興支援活動としてまずは義援金募金活動が始まりました。
第1回目の活動として3月18日に武蔵小杉駅、新百合ヶ丘駅にて川崎フロンターレ選手・スタッフ、春日山部屋の力士、川崎新田ボクシングジムのボクサー、NECレッドロケッツの選手と共に義援金募金の呼びかけを行いました。
第2回目の義援金募金活動は、3月22日(火)17:30 – 19:30に武蔵溝ノ口駅、川崎駅(川崎地下街アゼリア)にて行われます。
ぜひ募金へのご協力をお願いいたします。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Mind-1ニッポン Archive